top of page



2019年北投納涼祭では、昔の納涼祭の風景を再現、地元の人々や団体、お店などが協力して作り上げた歴史を基盤とした新しい納涼祭 で北投ならではの夏を演出します。
Our Story


場所| 北投温泉博物館2F 特展間
鉄道 ×観光の始まりは?台湾近代ツーリズム文化の起源は?
台湾で夜を楽しむ文化はいつごろから始まったのでしょうか。これはなかなか難しい問題です。文献によると日本統治時代には、すでに台湾全島で行われていたようですが、特に北投で盛んだったのが、この「大・納・涼・会」です。小旅行をするような気分で鉄道×温泉×縁日の全てを楽しめる、夏の日のゴールデントライアングル!
『夏の夜の物語:北投納涼文化特別展』は「北投納涼会」を紹介する初めての特別展です。100年前の「大・納・涼・会」を通じ、100年後の今日、新たな北投の夏の夜を再発見しませんか。一緒に北投で納涼を楽しみましょう。

Wedding

